水巻図書館『トキオ 父への伝言』 第2-4話 Tudou YouTube有り
※当ブログでは個人的な趣味で収集した情報・動画・画像を表現の自由に即し趣味の範囲で掲載しており、著作権及び肖像権等を侵害する意図はありません。
記事内の個人名に付けるべき敬称は、『様』『氏』『さん』に致します。
場合によっては、他の敬称を使用する場合もあるのかも。
が極力付けない様にするので、悪しからず。
『私の紹介する無料動画視聴での注意点 ’11 11/19 AM』もクリされて読まれて下さい。
本日水巻図書館で『トキオ 父への伝言|NHKよるドラ』のDVDの第2-4話を拝見致しました。
あらすじは『トキオ 父への伝言 YouTubeドラマまとめ 無料のドラマと映画の動画 -VideoNavi ビデオナビ-』の『Tudou』にお任せ致します。
暑いですね。
そんなときゃぁ、冷房が効いてる図書館でDVD視聴なんぞを。
ちゅうことで。
以前第1話15分だけ拝見していた東野圭吾氏原作『トキオ』のNHK全20話を。
45分=3話だけ拝見しました。
流石に夏休み。
子供さんが多かった。
DVD視聴は40分待ちでした。
何故か暇潰しの読みかけ本を持ってくるのを忘れていました。
でもここは図書館です。
本なら貸す程この場にあります。
もしかしたら予約入荷で、明日くらいには『折尾こどもと母のとしょかん』借りれるかも知れない宮本輝著『優駿』を探しました。
何でだろう。
単行本のコーナーに、『宮本輝』がありませんでした。
駄目元で文庫本コーナーを探すとありました。
『優駿上・下』巻が。
当然上巻で暇潰しです。
(退館時に正式に借りてます。)
しかし、目論見通り『折尾こどもと母のとしょかん』でも『準備中です』になってるのを、ネットで確認と。
明日には『ご用意できました』に変るでしょう。
取置期限は1週間です。
借りれる状態になれば借りようかな?
明日の産医大外来の暇潰しに持っていくのは、小さな文庫の方ですが。
そうやって指定された時間を潰しました。
10分くらい早く受付に行ってみると。
私のブースは空いてました。
前回は1話しか視聴(み)なかったから。
せめて5話くらいは進捗しようと考えましたが、1話足らず。
新しい発見も。
宮本時生役の櫻井翔の演技の甘さは相変わらずなんだけど。
拓実(国分太一)と。
早瀬千鶴(富田靖子)は、安外好演なんでは?
特に拓実はいいですね。
過去のどうしようも無い拓実では無く。
25年後の2004年の拓実がね。
声迄老いてますから。
国分さんがいかに役にのめり込んでるのかが、察せられます。
どうしようも無い拓実が名古屋で。
実母・東條須美子(風吹ジュン)と出会って。
どんな化学反応を起すのかが、楽しみです。
だって須美子は善人なんだもん。
see you(^^)w
記事内の個人名に付けるべき敬称は、『様』『氏』『さん』に致します。
場合によっては、他の敬称を使用する場合もあるのかも。
が極力付けない様にするので、悪しからず。
『私の紹介する無料動画視聴での注意点 ’11 11/19 AM』もクリされて読まれて下さい。
本日水巻図書館で『トキオ 父への伝言|NHKよるドラ』のDVDの第2-4話を拝見致しました。
あらすじは『トキオ 父への伝言 YouTubeドラマまとめ 無料のドラマと映画の動画 -VideoNavi ビデオナビ-』の『Tudou』にお任せ致します。
暑いですね。
そんなときゃぁ、冷房が効いてる図書館でDVD視聴なんぞを。
ちゅうことで。
以前第1話15分だけ拝見していた東野圭吾氏原作『トキオ』のNHK全20話を。
45分=3話だけ拝見しました。
流石に夏休み。
子供さんが多かった。
DVD視聴は40分待ちでした。
何故か暇潰しの読みかけ本を持ってくるのを忘れていました。
でもここは図書館です。
本なら貸す程この場にあります。
もしかしたら予約入荷で、明日くらいには『折尾こどもと母のとしょかん』借りれるかも知れない宮本輝著『優駿』を探しました。
何でだろう。
単行本のコーナーに、『宮本輝』がありませんでした。
駄目元で文庫本コーナーを探すとありました。
『優駿上・下』巻が。
当然上巻で暇潰しです。
(退館時に正式に借りてます。)
しかし、目論見通り『折尾こどもと母のとしょかん』でも『準備中です』になってるのを、ネットで確認と。
明日には『ご用意できました』に変るでしょう。
取置期限は1週間です。
借りれる状態になれば借りようかな?
明日の産医大外来の暇潰しに持っていくのは、小さな文庫の方ですが。
そうやって指定された時間を潰しました。
10分くらい早く受付に行ってみると。
私のブースは空いてました。
前回は1話しか視聴(み)なかったから。
せめて5話くらいは進捗しようと考えましたが、1話足らず。
新しい発見も。
宮本時生役の櫻井翔の演技の甘さは相変わらずなんだけど。
拓実(国分太一)と。
早瀬千鶴(富田靖子)は、安外好演なんでは?
特に拓実はいいですね。
過去のどうしようも無い拓実では無く。
25年後の2004年の拓実がね。
声迄老いてますから。
国分さんがいかに役にのめり込んでるのかが、察せられます。
どうしようも無い拓実が名古屋で。
実母・東條須美子(風吹ジュン)と出会って。
どんな化学反応を起すのかが、楽しみです。
だって須美子は善人なんだもん。
see you(^^)w
この記事へのコメント